2020-2021 ミニトマト越冬
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
作業日 : 2021-01-24 | 2020-10-04~112日目 |
![]() |
無事越冬するかな?
窓際春待ちのミニトマトの薄皮極甘挿し芽シスターズ※も、すっかり元気を取り戻した様子~♪
※ぷちぷよ・エコスイート・ピンキー・きらーず
株元の茎を持って軽く引っ張ってみてもガッツリ根付いててビクともしない~(^^)v
先日『ピンキー』が新しくツボミつけた話をしたが、今日見るとさらに『プチぷよ』にも~
このまま春を迎えられたらええな~
ちなみに我が安城市の平年気温のグラフを見ると、今年の冬の気温は平年よっかかなり低いけど、今が底みたいなので、もうちょいこの状態で凌げたら何とかなりそうな予感~(^^)v
シスターズ、頑張れ~
#ミニトマト越冬2020-2021 #復活 #