-
全て収穫しました
今年は出来が悪くいつまでもエシャレットみたいに小さいらっきょうでしたが、葉が枯れるまで放置していたら、少しはまともならっきょうも収穫出来ました(*^^*)
さっそくきれいにして漬けました。
美味しく漬かりますように。
これでこ...
28.2℃
20.3℃ 湿度:76% 2021-06-25 264日目
結実
-
らっきょう収穫
今年はらっきょうの出来は悪かったです(^-^;
玉ねぎの後ろで背の低いらっきょうは日当たりが悪かったみたい。
玉ねぎの出来は良かったんだけど、らっきょうはいつまでたってもエシャレットクラス(泣)
まぁ、今年は仕方ない。
...
29.9℃
19.5℃ 湿度:58% 2021-05-29 237日目
結実
-
やっと動き出した?
なんだかずっと変わらずだったけど、ここへきてやっと葉っぱが動き出した感じ。
らっきょうってこんなゆっくりだったかな?
例年エシャレットでもう食べてた気がするけど。1株そろそろ抜いてみるかな?
17.4℃
10℃ 湿度:75% 2021-03-25 172日目
-
らっきょうもいい感じ
発芽しなかった場所が2、3ヶ所あるんだけど種がもうないんでニンニクを植えています。
らっきょうを育てているだけで、らっきょう好きの旦那は大喜びです(*≧v≦)
狭い畑なのにらっきょう30株以上育ててるよ(;・∀・)
20.2℃
8.7℃ 湿度:52% 2020-10-31 27日目
-
らっきょうは元気❗
旦那が好きなので30株くらい植えて3株出なかった。これも今年収穫したものです。
種を余らせなかったので、発芽しなかったところはスペインニンニクを植えました。
頑張って育って欲しいです(*^^*)
23℃
15.1℃ 湿度:61% 2020-10-24 20日目
発芽
-
らっきょうは発芽率良し
自家採種の種だったけど、らっきょうはほぼ発芽しました!
空いてるとこはニンニクでも埋めとこうかな?
ニンニクやるの少なかったし( ´・ω・`)
22.2℃
11.2℃ 湿度:72% 2020-10-20 16日目
発芽
-
らっきょう発芽
らっきょうが発芽してきました!
栽培期間長いけど楽しみです(*^^*)
27.5℃
18.9℃ 湿度:81% 2020-10-12 8日目
発芽
-
らっきょう植え付け
今年もダー様が好きならっきょうを植え付けました。これも去年の自家採種です。
いつもより遅くなってしまったけど大丈夫でしょう。
やっと半分秋冬野菜に変わってきました(*^^*)
25.4℃
20.5℃ 湿度:74% 2020-10-04 0日目