ニンニク 2020
終了
成功

読者になる
ニンニク-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 40株 |
-
ニンニクのハチミツ漬けにした
我が家で収穫した分は8個車庫に干して、長期保存予定。 実家からもらった出来損ないのニンニク、近所にあげても あまり多く引き取ってくれない。 残りは全部、皮をむき冷蔵庫に保管。 オイル漬けを作ったが、今日はハチミツ漬けにした。
20.2℃ 15.5℃ 湿度:92% 2021-05-27 221日目
-
全部収穫
昨日今日と天気が良かったので、全部収穫。 16個植えたができたのは8個。 実家でニンニクを作り直売所で販売しているが、今年は天候が悪く、 売り物にならないとのことで、100個ほどもらって、近所にも配ったが、そのままだと腐ってしまうとの...
27.6℃ 17.6℃ 湿度:67% 2021-05-24 218日目
-
試し採り
引っこ抜こうとしたが、一個は茎だけ取れたのでほじくって採った。 もう一個も引っこ抜けなくて、根っこを切って収穫。 まだ少し早いのかな。 また、実家から出来損ないのニンニクを100個ほどもらってきてしまい、一日中ニンニクの皮むき。
22.1℃ 18.2℃ 湿度:79% 2021-05-22 216日目
-
茎が大きくなったのは半分くらい
20個球根を植えたが、ニンニクの芽まで出来て大きくなったのは、10個ほど、隣に植えた玉が大きくならない赤タマネギの葉っぱが、ニンニクに倒れてしまい。大きくならなかった。
24.4℃ 14.8℃ 湿度:64% 2021-04-30 194日目
-
芽が順調に出ている
昨年の球根を植え付け。 今年は100%芽が出た。 バックアップ用にとっておいた球根は料理用に。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-01 14日目
-
植え付け
昨年収穫した球根を植え付け。
19.8℃ 11.8℃ 湿度:76% 2020-10-18 0日目
- 1