ピーマン挿し芽&越冬
栽培中

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
作業日 : 2020-10-19 | 2020-10-18~1日目 |
![]() |
チャレンジ開始
ミニトマトたちは越冬狙いでポットに挿し芽したが、ピーマンも同様に挿し芽も越冬も不可能ではないって話を聞きつけたので早速チャレンジ開始~
自分の植えたピーマンは今年は完全に失敗したので、畑友さんに頼んで挿し芽を採らせてもらい、とりあえず水挿し~
品種不明だけど、ピーマン&パプリカ黄・赤をそれぞれ2本ずつ~
トマトほど発根は良くないだろうしもう寒いし、こりゃあチャレンジかいなぁ......汗
トマトよっかかなり生育温度が高いみたいなので、さっそく(外よりかは)暖かい部屋に連れ帰って様子見~♪
ちょっと変わったことをやってみるの好きなのよね~
我ながら因果な性格~(笑)
.