栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > 肉に合うにんにく肉肉
麦もだけど、にんにくの収穫をいつしようか悩んでたので試し掘り。 意外にいける。けど、栄養をとられたのか相性が悪いのか金盞花の周りはきれーに小粒w まだおしりが平べったくないので大きくなるのかもしれないけど全部とった。 昼御飯休憩の後で仕分けて干します うーたん産のにんにくはまだしっかりしてるのでもう少し様子見て収穫します
左が金盞花周り 右は離れてた分
マルチ分をとりました
にんにく ニンニク-品種不明
うーたんさん 2025-05-23 16:31:48
我が家は埋めたのも小さかったからか茎も細く 先日ほじくってみたら小指の先くらいので笑えました(^_^;) やっぱタネにするのはそこそこの大きさがあったほうが良いのかもね。
ぼんさん 2025-05-30 15:08:51
こんにちは。 せっかくコメ頂いてたのにお返事が遅れました 焦 どうなんでしょう?小さい品種なんだなと思って植えてみたし、あの位の大きさのほうがうちには薬味として重宝しますよw 収穫してまた大きいのをおいといて秋植えて…それしたらきっと大きくなるはず
うーたんさん 2025-05-30 20:27:31
我が家はもう随分前に倒れているんだけど放置。。。 かつをのたたきとにんにく食べて猛烈な腹痛に襲われてからにんにくあまり食べないようにしてるから、別に超超マイクロでもいいんだも~ん と、強がりを言ってみたり(-_-;)
うちの新しい農具
割と平らに作れました。
剥きすぎかな?
こっちはこんなもん
イチゴと共にとにかく元気に育ちますように
蓋みたいにマルチから浮いてる?
見にくいけど真ん中の白いやつ
土に亀裂が入ってます
大きくなれよぉ♪
下から生えてきた♪
畑がカラカラ
一度枯れた苗もこんな感じ
他のもこんな感じ
イチゴと共にひっそり伸びてます
元気なのかそうでないのか…
株が小さいのでめくっても大丈夫汗
マルチのしわは伸びました
変化がマクロ過ぎて…困
あらららら…
このまま育てよう
葉が伸びてきたね
やっと一株目のにんにくの芽
4片になってました
もうぼろぼろ…( ;∀;)
ネットで押しやられてるけど…
ピンポン玉のアンパンマンも首をかしげるサイズ
あんまり見分けのつかない畝…
おまたせしております…
種一粒一粒がでかい
株間がいるのでこのくらいしか植えられない
やっと一つ…
どこが発芽したか全然わからんw
まださみしい感じだけど発芽
一番小さいやつ
細かすぎてよく見えないな
すくすくと言いたいことだけと
何か葉に色がないんだよな
少し肌色よくなったような?
元気にはなったけど、何となく葉がよれよれ〜
今更になってマルチ
ぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-05-23 16:31:48
我が家は埋めたのも小さかったからか茎も細く
先日ほじくってみたら小指の先くらいので笑えました(^_^;)
やっぱタネにするのはそこそこの大きさがあったほうが良いのかもね。
ぼんさん 2025-05-30 15:08:51
こんにちは。
せっかくコメ頂いてたのにお返事が遅れました 焦
どうなんでしょう?小さい品種なんだなと思って植えてみたし、あの位の大きさのほうがうちには薬味として重宝しますよw
収穫してまた大きいのをおいといて秋植えて…それしたらきっと大きくなるはず
うーたんさん 2025-05-30 20:27:31
我が家はもう随分前に倒れているんだけど放置。。。
かつをのたたきとにんにく食べて猛烈な腹痛に襲われてからにんにくあまり食べないようにしてるから、別に超超マイクロでもいいんだも~ん
と、強がりを言ってみたり(-_-;)