苺、らくなり苺とローズベリーレッド
終了
成功

読者になる
らくなりイチゴ | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
小さいけど収穫
小さいけど収穫酸っぱかった でも苺らしい味
26.5℃ 20.7℃ 湿度:81% 2021-05-18 240日目
結実 -
いびつだな
ラックを作って2階に。受粉がまんべんなくできてないから いびつじゃ
27.2℃ 19.3℃ 湿度:72% 2021-05-15 237日目
結実 -
お向かいで日向ぼっこ
日向ぼっこ
20.4℃ 10.5℃ 湿度:53% 2021-05-03 225日目
-
沢山ついてるけど
沢山結実してるけど ちゃんと育つかなぁ
23.6℃ 14.1℃ 湿度:65% 2021-04-30 222日目
-
あんまりいじらない方が良かった
いじりすぎ
23.7℃ 11.2℃ 湿度:52% 2021-04-25 217日目
-
ナメクジ対策
ナメクジ対策で植木鉢に植え替えて 皿に水をはり、ブロックの上に鉢をおく
25.6℃ 12.9℃ 湿度:37% 2021-04-21 213日目
-
花が沢山
かわいい花が沢山咲いてきた
16.7℃ 8℃ 湿度:69% 2021-04-06 198日目
-
順調か?
ニンニク効果か紅葉しても元気 花も咲くしね
16℃ 4℃ 湿度:56% 2021-02-28 161日目
水やり -
植え付けこの日がスタートなんだけど
四季なり苺サントリーの2種チャレンジ
27.3℃ 21.4℃ 湿度:51% 2020-09-20 0日目
植付け -
紅葉
紅葉
13.3℃ 4.7℃ 湿度:74% 2020-12-29 100日目
- 1
- 2