栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 向陽ニ号 > ニンジンとにんにく
やっと発芽確認できました。 絶対そうだよね 不織布外して北側から草取り しかし15m程で日が暮れた そしてとなりのニンニクも観察
ニンジンだよね?
草を取る
ニンニクはこんな感じ
向陽ニ号
sekineのうえんさん 2020-12-30 08:32:26
どちらも発芽率抜群ですね! 我が家のニンニクは植え付けが遅いためか、畝の南側しか発芽していません、、、 来年、立派なニンニクとニンジンが採れますように♪
種蒔き
なぜか一個だけ大きい
なかなかいい感じ
新しい種を蒔く
どおかな?
トンネルの中
穴あいているけど・・・
本葉が少し
草がふっさふさ
飛んだ
トンネル掛ける
トンネル足りず
草取るよ
トンネル完成
まだまだ続くかな?草取り
ふんわり
追肥はこれ。
草取り・追肥完了
西側トンネルの中
東側トンネルの中
上は間引き済み下は・・・?
東側の畝は間引きも追肥もしていない
緑は多いが実は草
10m程草取り
畑の北から草取り開始
間引きもします
トンネル修復
終わった\(^o^)/
大きくなってますよ
間引き前
stepファーム さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
sekineのうえんさん 2020-12-30 08:32:26
どちらも発芽率抜群ですね!
我が家のニンニクは植え付けが遅いためか、畝の南側しか発芽していません、、、
来年、立派なニンニクとニンジンが採れますように♪