25'60日年がら年中食べたいから60日白菜
栽培中

読者になる
| 60日白菜 | 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
| 作業日 : 2021-02-26 | 2025-08-31~1日目 |
9.4℃ 5.7℃ 湿度:63% 積算温度:0.0 ℃
|
84日目 葉の縁がやな感じ( ・◇・)?
雨の見回りに白菜を見てみたら
葉の先っちょが所々枯れとる!Σ( ̄□ ̄;)
何かいやーな感じ。
表裏にわたって先っちょだけ枯れてるからなぁ…
枯れかけてるとこもないし…
肥料はマルチはいで下に蒔いてるから…葉が肥料焼けしたわけでもないだろうし…
何だろう?( ´~`)ゞ
とりあえず今日できることはないけど、次はそろそろ病気予防に葉面散布でもしようかな
大きくはなってきてる
3月に入ったらこの寒冷紗も取ろうかな














h-wakaさん 2021-02-26 23:34:41
ネット取っちゃいけないよ~
ぼんさん 2021-02-27 00:15:16
h-wakaさんへ
取っちゃダメですかね?
取ったら虫も気にはなるけど、そもそも隙間もあるし薬剤使わない派でもないので日差し通すのに剥がそうか迷ってます(´・c_・`)
h-wakaさん 2021-02-27 09:34:20
最終的に薬を使おうとも、有ると無いとじゃ大違いよ。