25'60日年がら年中食べたいから60日白菜
栽培中

読者になる
60日白菜 | 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2021-04-12 | 2025-08-31~1日目 |
![]() |
128日目 半分収穫と撤去
とうを採った白菜。
よく見たらハモグリハエやらナメクジやら…
隙間だらけの寒冷紗だからこうなるとは思っていたけど…けどモンシロチョウが付かないだけマシみたい(・ε・` )
脇芽が出てくるのはこれからなのだけど、次の畝を作るのに一列撤去することにした。
そして収穫( ´∀`)
息子と抜いた株から脇芽をプチプチ…
食べたい言うので生のまま食べてみたら…
甘味は3月に比べたら少ないけど
やっぱうめぇわ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
3株からザル1杯採れました。3人で生のままだいぶ食べちゃったけど 苦笑
2列の千鳥植えから1列になったのでだいぶすっきりした。
家に帰って茹でてマヨつけて…息子どもがまた食い漁られたので晩御飯のおかずのはずがおやつになってしまいました( ;∀;)
採れるわ採れるわ♪
春の色だね
畝もすっきりしました