133日目 ナメクジを堪能 - ハクサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ハクサイ-品種不明 > 2020-2021 無謀?60日白菜 とうだち菜が食べたいのよ

2020-2021 無謀?60日白菜 とうだち菜が食べたいのよ  終了 成功 読者になる

ハクサイ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 3
作業日 : 2021-04-20 2020-12-05~136日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

133日目 ナメクジを堪能

最近ノートが書けなくてこんなことになってしまった 焦り
この前とうを収穫して1週間弱…

すっげぇ脇芽伸びてる(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
のらぼう菜が筋が増えて収穫できそうにない→収穫すっきゃない。
けど収穫するたびにナメクジさんがこんにちは 怖
潰したり踏んだり化成肥料かけてみたり(萎みました)…
苦戦したけど結構収穫しました( ´∀`)
うまくいけば玉で収穫するよりとうだち菜で採った方が収量は多いのかも?
まだまだ採れそうだし

茹でたら再びナメクジさんがこんにちは 怖
沸騰した鍋からプカプカ浮かんできた 汗
二度茹でして美味しくいただきました( ´∀`)

けどそろそろ次の作物の準備があるからなぁ…次で最後くらいにしようかな( ;∀;)

続々と♪

これキムチに浸けたらうまいかな?

なんだかんだ結構な量

白菜  ハクサイ-品種不明 

コメント (1件)

  • アルトロさん 2021-04-20 18:17:38

    キムチ最高ですよ♪

    普通に外葉も塩漬けしてから
    キムチ漬けすれば、美味しくいただけました。

    白菜が終わってキムチ終わったのが残念です(#^.^#)

2020-2021 無謀?60日白菜 とうだち菜が食べたいのよの他の画像一覧

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1194ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->