初物 - グロースクローネ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > グロースクローネ > グロースクローネ

グロースクローネ  栽培中 読者になる

グロースクローネ 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2022-08-29 2020-12-20~617日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

初物

初収穫を行いました。本来は巨大粒ですが、700gシャインと並ぶと小さく見えます。評判通り、色づきは素晴らしいですね。完全に真っ黒です。味は酸味がなく、甘み先行しており、後味が安芸クイーン感があります。美味しいのですが、黒ブドウの濃厚さを期待して食べるとあっさり過ぎるかもしれません。来季以降、木ができてきた時に期待しましょう。

初物

10g

16度

グロースクローネ 

コメント (8件)

  • うーたんさん 2022-08-30 12:14:36

    黒いブドウも素敵ですねぇ。
    安芸クィーンは気候気温で色づきしたりしなかったりと言われましたが、この子は関係なく真っ黒になりますか?

  • 金角さん 2022-08-30 21:33:09

    この子、藤稔と安芸クイーンの子供なんですよ。遺伝子的に黒くなりやすいらしいです。我が家のは真っ黒でした。後味が安芸クイーンなんですが、味だけなら安芸クイーン本体のほうがうまいですね

  • うーたんさん 2022-08-30 22:17:32

    あらま、そうでしたか。
    でもママのほうが美味しいんですね(⌒▽⌒)
    いつかもう一種類なにか栽培したいなぁって思ってるので金角さんの栽培は興味津々です。

  • 金角さん 2022-08-31 07:38:30

    まだ初なりなのでなんともですけど笑
    追加ならシャインマスカット一択じゃ無いでしょうか。簡単、色無し、大人気!

  • うーたんさん 2022-08-31 11:35:12

    シャインマスカットは間違いない!
    おうちでシャインマスカットが収穫できるなんて良いですねぇ。
    息子は雄宝を栽培しています。
    雄宝はシャインマスカットが親ですね。
    まだうまく大きく栽培できないようですが。
    瀬戸ジャイアンツも良いなぁと思っています。
    あの実の大きさとパリッ、シャクッとした食感も好きです。
    それにしても苗木の高さよ(送料も高い!)
    イチジクのように挿し木をブスッとで増やせないのでしょうか?

  • 金角さん 2022-08-31 14:09:40

    雄宝や瀬戸もいいですねぇ。超大粒はロマンがあります。
    枝の葉っぱが出てるあたりに湿らせた水苔なんかをラップとかで巻きとけば簡単に苗出来ますよ。秋頃に枝ごと切り取れば苗になります。取り木というやつですね。今からはちょっと遅いかもしれませんが。母が気に入って増やしまくってます笑

  • うーたんさん 2022-08-31 16:33:07

    えっ!えっ?えぇーーー!!!???
    接ぎ木とかしなくてもいいんですか?
    とりきでしたっけ?検索してみます。

  • 金角さん 2022-08-31 18:21:58

    挿木でもできるんですが、取り木だと1年早く収穫出来るイメージですよ!増やしすぎ注意です笑

GOLD
金角 さん

メッセージを送る

栽培ノート数56冊
栽培ノート総ページ数1242ページ
読者数27

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。
-->