出荷
栽培中

読者になる
大麦-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 角田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 里山 | 栽培面積 : 4500㎡ | 種から | 9999株 |
-
のらぼう菜出荷
3畝程栽培しているのらぼう菜収穫が最盛期 400袋ほど販売中
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-01 455日目
(0 Kg) 収穫 -
90日白菜収穫
産直市場の店長さんから出荷依頼があり 無農薬、化学肥料を使用しなかった 白菜(正直、自家消費分)を収穫した。 寒さで上部が若干痛んでましたが 約4kg程度、他出店者と比較して値決め。
3℃ -0.9℃ 湿度:87% 2022-02-15 410日目
-
寒玉キャベツ出荷
何の原因なのか?大玉になってしまった。 丸々1個は要らない! とか 駐車場まで運ぶのが、重い! とか 昨年末は、不評だっはず?なのに 半信半疑で店頭に並べたら売れたwww。 大きさが、1.5~4kg超えのキャベツ。 まとめ...
6.9℃ -1.1℃ 湿度:56% 2022-02-09 404日目
-
更新できず!
そら豆の出荷に追われ、他の野菜の声を聴くと何とかして!の声。一人では手が回らずアルバイトも雇ってました。しばし、休みます。m(__)m
20.4℃ 17.6℃ 湿度:95% 2021-06-04 154日目
-
少しづつ前に
『食べチョク』に生産者窓口を開設いたしました o(^-^)o 『やさいバス』の方は今審査の途中です。もう少しo(^-^)o
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-18 76日目
-
新しく出荷先契約する
宮城では有名なところ 農家のお店 あじわいの朝大河原店 栽培計画書を持って来店しました。 客層にレストラン関係者もいるとか さっそくイタリアン野菜の栽培を 依頼された。
11.3℃ 1.4℃ 湿度:65% 2021-02-16 46日目
-
道の駅 ジャガイモ部会に出席
ぽかぽか陽気の中、道の駅で 本日、ジャガイモ部会が開催されました。 今年は、定番の男爵、メークイン、きたあかりは、 栽培予定されている個人が、調達に変更されました。 ほかの7品種の抽選会が、ありました。 自分ともうひとかたが、予約...
9.6℃ -1.2℃ 湿度:63% 2021-02-12 42日目
-
初出荷しました
元旦に地元の氏神様の初詣でを行った後に 初出荷の準備を行いました 雪をかき分けてキャベツ、白菜、大根を収穫し 事前準備しておいた 白米2.5㎏と一緒に梱包 中身は、白米2.5㎏ 寒玉キャベツ2個 白菜2個 大根2本で ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-06 5日目
- 1