おかって菜園 野菜圃場
終了

読者になる
寒じめほうれん草 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1000㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2021-11-14 | 2020-10-01~409日目 |
![]() |
ふ~!!やっと玉ねぎ植えました!
今シーズンは冬期栽培のみにしました。
施肥は残ってたシーグリーン1/3位とオーガニック853を半袋ほど、畝に合わせて施肥。
管理機、鍬で畝立て、平丸銀黒マーク半分割(フリーハンド)の4条、かん水チューブ設置。
前日夕方より一晩かん水してからの作業をしました。
苗はとてもデカかったです。沢山トウダチするかな~
品種は愛白、フォーカス、ネオです。
愛白とフォーカスは初めての栽培です。
フォーカスが株元の玉がすでに直径1㎝になってて!
育苗は玉ねぎ用培土使ってトレー二段仕込みの3筋蒔き、だいたい5㎜~1㎝間隔で蒔いたのですが一枚辺り120~220株と数の差が激しかったです。
無農薬にも関わらずとても良い苗に仕上がっていました。
が、株間狭く植えたので苗が足りず畝が余ってしまった~
急きょ、露地のかき菜を移植して。。。
残る1本はニラと葉葱と自家採種用の玉ねぎの植えつけをすることにしました。
玉ねぎの自家採種は何度かチャレンジしていますが上手くいったことないです。品種はハイゴールド、ジェットスター、ネオアースです!F1品種ばかりです、、、だから上手くいかないのかな?