おかって菜園 野菜圃場
終了

読者になる
寒じめほうれん草 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1000㎡ | 種から | 1000株 |
作業日 : 2022-04-30 | 2020-10-01~576日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
イチゴの苗
夕方、ハウスの見回りをしながらふっと見たら!
もうランナーが出てました、このサイズだとランナー育てるにはまだ早いかな~もう少し株を大きくしてからがいいかな~。まだ定植場所の用意も出来てないし株を大きく仕立ててから定植してランナー育てたい。。。
以前はランナー出る前に定植したり、ランナー出たと同時に定植したり、ランナー取って苗デカくしてから定植したり、どれもやったことがあるけれど。。。どれが一番良かったか?ってなると定植の時期によるなーっと思う。
まだ植えられないしこのまま育苗になるとなれば今のランナーは取るべきだな!でも、苗が小さいから取るの傷がデカくなりそうでドキドキだな。もう暫し様子見ながらランナーを取るタイミングを見計らうことにしようかな。
苗がいっぱいあるから、取るのと取らないのとそれぞれの成育の様子を見るのも良いか!よしコレが面白そうだ♪