栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > 寒じめほうれん草 > おかって菜園 野菜圃場
栽培環境 : 畑 |
栽培面積 : 1000㎡ |
種から |
1000株 |
作業日 : 2022-08-02 |
2020-10-01~670日目 |
天気:- 気温:-℃ 湿度:-%
|
トマト
今年はシーズン始めから味の良かったトマト。
8/31現在の報告としては~。
イタリア2。
食う間がなくて1個だけハウス内で囓ったのみ、ボトボトならし落として秋になりました。
たった一株のゴールデン桃太郎。
割と食べました!やはりトロリとして私は美味しいと思った、上田さん(赤色大玉)と一緒に数回冷やし中華などしました~、父は旨くないと言っていた、味の好みは人それぞれよね~だけど父の感想は私の中で来シーズン作付けには影響力0%です。
上田さん。
五株ほど育てましたが良い玉が採れる株がほとんどでした、あっさりとしていてとても美味しい大玉!種取もしました。現在はサッパリ手が回らずにどうなっていることか?
Mr浅野の傑作。
ちょっと食べたくらいで手に負えなくなってイタリア2と同じ状態。。。沢山とって冷凍したいとか考えていたシーズン始め~、まだ間に合うのなら少しでも冷凍するかな。
プチぷよ。
早々にお手上げでした、来シーズは4本仕立てにしようかな?育て初めて何年かな~、なかなかこれという栽培法が確立できていません。とても美味しいトマトがなるけれど、夏以降がとても難しい品種です。
アイコ。
2~5本仕立て今シーズンは栽培しているのですが、、、既に天井に行き着いた頃よりわき芽管理も出来ていなくてジャングルですが。結果的に言うと仕立てた本数多くて管理は大変でしたが、天候の影響が大きいとは思うけど1本仕立てより遥かに味が良い物が長く採れている気がします。ので、手に負えるのなら4本仕立てが理想かな?と考えています。
8/2この日辺りが手入れ最後だったかな~。
8/2
8/17 この辺りから秋味になりました、旨~!
寒じめほうれん草
sekineのうえん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 180冊 |
栽培ノート総ページ数 | 5505ページ |
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
パン活用rune-panも(^^)/「くーぷの朝活」おすすめ!!
メルカリにて販売ページ作りました、現在は小麦粉(キタノカオリ、銀河の力、ユキハルカ&シラネ)載せています。
https://jp.mercari.com/user/profile/577378571
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
パン活用rune-panも(^^)/「くーぷの朝活」おすすめ!!
メルカリにて販売ページ作りました、現在は小麦粉(キタノカオリ、銀河の力、ユキハルカ&シラネ)載せています。
https://jp.mercari.com/user/profile/577378571