2021 トマト (世界一) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 世界一 > 2021 トマト

2021 トマト  終了 成功 読者になる

世界一 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 6
  • トマト発芽

    今日は風が凄くて休みなのに畑には行けず、明日は仕事だけど今日より寒いみたいだし、畑に行くのは明後日になりそう。 だけどお天気は午前中良くて風が弱い時間に育苗してるトマトを日向ぼっこさせて置きました。ほんの1時間くらいだけど。 世...

    12.1℃ 1.7℃ 湿度:37%  2021-02-17 16日目

    発芽

  • 世界一トマトも4つ発芽の兆候*\(^o^)/*

    ミニキャロルは昨日逆U字型に出てたのが今日見たら葉っぱは開いてないけど発芽していました。 今日は雨は降っていたけど比較的暖かかったので世界一トマトが4つU字型に出てきました。明日あたりちゃんと発芽するかな? 楽しみです!

    19.1℃ 11.7℃ 湿度:75%  2021-02-15 14日目

  • ミニキャロル一つ発芽

    やはり外だと時間がまだかかりますね。 時間かかるし、明日から寒波が来るということでその他のノートにも書いたようにいくつか保温してるダンボールに入れておきました。そのままにしてるのもありますよ。 少しは発芽促進になるといいな。

    17.4℃ 10.1℃ 湿度:71%  2021-02-14 13日目

    発芽

  • 種まき種まき

    2月に入ったので種まき開始です! でも手が思うように動かないので、種が掴みづらいは土は巻き散らかして大変でした(^-^; 時間はかかりましたが何とかクリア。 ポット分けも面倒なんで今年は全部一粒ずつ播種しました。手間は出来るだ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-01 0日目