気まぐれ農園 バラ・ノバーリス
栽培中

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 可児市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2021-02-03 | 2021-02-03~0日目 |
![]() |
どっちがついで?
母の誕生日を控え、近くの花木センターに花を見に・・・。本当は蘭を選びに行ったつもりだったのですが、思わずバラの大苗がならんでいるコーナーへ。ホームセンターよりもなんだか質がいい苗がたくさんあり、2年前に購入して、芽が少しだけでてすぐ病気に感染し枯れてしまったノバーリスを発見。やはり青いバラへの思いは断ち切ることができず購入しました。同じ青バラ系の爽などもならんでいましたが、強健品種がいちばんいいということでノバーリスです。近々に植え替え予定です。母へはシンビジウムを購入。育て方をうかがいながら、綺麗にラッピングしていただきました。
ノバーリス
シンビジウム