フィレンツェを食べたい!2021 終了 失敗 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2021-07-08 | 2021-02-03~155日目 | 24.6℃ 22.8℃ 湿度:94% 積算温度:2564.3 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェを食べたい!2021
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2021-07-08 | 2021-02-03~155日目 | 24.6℃ 22.8℃ 湿度:94% 積算温度:2564.3 ℃ |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2021-07-08 15:05:37
もう 収穫間近ですね\(^-^)/
やの卍さん 2021-07-08 15:16:55
やっと目処がたちましたよ~。
収穫が楽しみです( ´∀`)
tommyさんとこも順調?
tommy♪さん 2021-07-08 17:22:08
うちのフィレンツェは 丸くて長くて
ツルツルのJapaneseタイプなので
なんだかテンションがさがっちゃいました
みんなのフィレンツェをみながら指をくわえてます。
いいのよ いいの 来年があるからね
やの卍さん 2021-07-08 18:32:33
たしか種使いきったんですよね?
うちに種まだたくさん余ってるので差し上げましょうか?
2年前に採った種ですが、今年全部発芽しましたし、ちゃんと丸い形ですw
tommy♪さん 2021-07-08 19:30:37
嬉しいです\(^-^)/ありがとう
でも ネットで種買って
また蒔いたんですよ
今 本葉がでてきたところです。
夏にまにあわなかったら 鉢植えにして
越冬させて 来年の夏に実がなるかな?
なんて 考えてますけど 夏野菜なんで
無理かしら。
うまくフィレンツェがとれたら
ノートかきますね
https://blog.goo.ne.jp/6711/e/d26b67a0245d33cc89e11e7cd75105ce
やの卍さん 2021-07-08 19:37:49
了解です~。
今から育てるのか~。
ナスは多年草なので室内なら越冬できるかもしれませんね。
てか、あれだけたくさんあって困ってたのに、また育ててるんですかw
tommy♪さん 2021-07-08 19:49:05
それを言わないで~~~f(・・;)