-
フィレンツェ発芽~
根出し開始から数えて15日目で発芽しました。
土から顔出したばかりなのに、すでに立派な双葉をお持ちです。
元気に育ってくれそう。
8.9℃
0.5℃ 湿度:33% 2021-02-18 15日目
-
3つめも来た(@@;)
朝の時点では変化はなかったフィレンツェの種が夕方確認したら根っこが生えてた!
結局3つとも根が出た。
なかなかやるやん!
すぐにでも種蒔きしたかったけど、在宅勤務中だったので終わるまで我慢して、暗くなってからライト照らしながら種蒔...
14.9℃
7.2℃ 湿度:42% 2021-02-16 13日目
-
2つめ発根
フィレンツェ2つめ発根しました。
これで味むらさき、揚げてトルコ、ロッサビアンコとともに2個ずつです。
全て順調に育ってくれれば理想的。
14.9℃
7.2℃ 湿度:42% 2021-02-16 13日目
-
1個発根
10日目にしてようやくフィレンツェが1つ発根しました。
昨年もそうだったけど、他のナスに比べ発根が遅いですね。
ミニポットへ種蒔き~。
16.6℃
6.5℃ 湿度:61% 2021-02-13 10日目
-
根出し開始
一昨年採取したフィレンツェの種の根出しを始めました。
昨年は小さい実をわずかしか収穫できなかった。
異常気象もあるけど、余計なことをやってしまったところもあるので、今年はシンプルに育てようと思います。
美味しいフィレンツェ食べ...
10.8℃
3.2℃ 湿度:43% 2021-02-03 0日目