ピーマン類٩(ˊᗜˋ*)وまとめ 終了 失敗 読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 42株 |
作業日 : 2021-04-24 | 2021-02-07~76日目 | 23.1℃ 7.1℃ 湿度:55% 積算温度:840.5 ℃ |
【観察】定植までもう少し!!
こんにちは
桜屋ひむろです
定植までもう少し!!
まだハウスで育苗中ですが、
ピーマンとししとう類は元気に生育中です(。・ω・)ノ
アブラムシにもやられながらも、
なんとか育ち花芽が見えてきました!!
ピーマンとパプリカは薬剤散布できたので
害虫被害もなんとかしのげるかな??
ししとうと甘とう美人は
ベリマークSCには適用がないので
定植時に粒剤をいれることにします。
定植まであと1週間くらいを予定しているんですが、
ピーマン類は播種のタイミングは例年通りでいいみたいですが、
ナスやトマトはまだ種まきするのが早すぎる。
毎年種まきたい病に罹ってしまって
なかなか上手くタイミングを合わせられないわ(^^;)
わき芽がぼーぼー(^◇^;)