-
サルサ作りました~(´∀`*)
とりあえず2個だけ収穫できたので、サルサソースを作ってみました!
ハラペーニョ2個
トマト2個
玉ねぎ半分
塩
材料全てみじん切りにして塩で味付け!
朝ごはんのチーズトーストの仕上げに乗せて食べました(*^^*)
...
31.5℃
24.4℃ 湿度:82% 2021-08-21 190日目
結実 開花
-
収穫しました~(´∀`*)
やっと収穫しました!
念願のサルサを作ります!
31.5℃
24.4℃ 湿度:82% 2021-08-21 190日目
結実 開花
-
実った!!
確実に実りました!!
しかもいくつか!(数えてないんかい)
自家製サルサが食べれるかもo(*゚∀゚*)o
暑いせいか、ハラペーニョが倍くらいの背丈になってました(; ゚ ロ゚)
34.3℃
25.5℃ 湿度:78% 2021-08-09 178日目
結実 開花
-
1番花
先日咲いた1番花ですが、結実もして順調かと思いきや、今朝黄色く枯れておりました…。
残念( ´△`)
他にも次々咲いてるからそちらに期待しましょう…。
32.8℃
24.4℃ 湿度:85% 2021-07-29 167日目
開花
-
開花!!
162日目にして、ようやく開花しました!!
すんごい背が低いけど…。
蕾が次々出てきて…心配になります(小さいので)
34.8℃
24.6℃ 湿度:72% 2021-07-24 162日目
開花
-
頑張ってます
うちのハラペーニョさん達。
春先に売ってる苗くらいの大きさになってきました(^-^)
よーく見ると、なんと蕾が!!
こんなに小さいのに花咲く気満々なのかな?!
急に暑くなったからさすがにヤバイと思ったんでしょうか。
もう7月も半ば...
36.4℃
24.3℃ 湿度:69% 2021-07-19 157日目
-
どうしたハラペーニョ
前回から全く更新しなかった理由は、時が止まってしまったからです。
どうしてずっと小さいままなのか…。
梅雨明けしたら大きくなるかな~(^-^;
24.3℃
22℃ 湿度:99% 2021-07-09 147日目
-
定植
室内で育てていたハラペーニョ、土に帰るという紙のカップがカビてきてしまったので、外に出していました。
本葉も出てきたし、定植です。
で、紙のカップを剥がして定植しました。
水に濡れればふにゃふにゃになるし、そのまま植えても問題...
26.5℃
15.1℃ 湿度:60% 2021-05-06 83日目
発芽
-
間引きました
泣く泣く間引き、順調に育っています。
これからが楽しみです(*^^*)
21.1℃
9.9℃ 湿度:37% 2021-04-19 66日目
-
そろそろ間引き
成長が遅いようなのとか、形とかで間引く芽を選別するのですが…。
どれも似たような感じで成長してる(;´д`)
本葉も出てきたし、そろそろ選ばないといけませんね(´ヘ`;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-13 60日目
発芽