栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 一寸そら豆 > ソラマメ栽培
一寸ソラマメ、11莢20粒収穫しました。小さい粒もあります。累計25莢38粒。今回収穫した株は、結実した花の数が少ないので大粒です。大きい莢は焼いて、小さいのは豆ごはんにします。
11莢20粒収穫
プランターの様子
一寸そら豆
なみへいさん 2025-05-11 11:48:10
素晴らしいそらまめ‼ 去年は頑張って立派になったんだけど アブラムシがしんどくて今年はやめましたのよw ニームスプレー(レモングラスの香りの) は本当に効果的でした。 ひどい時は毎日散布したけど 問題なく美味しくいただきました。 森のこうちゃんさんの素晴らしいそらまめを愛でる事にいたしますわw
森のこうちゃんさん 2025-05-11 14:28:08
なみへいさん コメントありがとうございます。ソラマメは新鮮なものをいただくと最高です。家庭菜園の特権です。お互いなんとかうまくいきますように。
2粒播種
プランター定植
白い花咲き始め
咲きほこる花
芯止め作業後
小指より小さい実
摘芯した収穫物
若芽と花の天ぷら
葉のお浸し花びら添え
ソラマメの莢の様子
取り除いた莢
1番下のがつやが出てきた
1粒だけの莢
全体の様子
収穫した2莢
ソラマメ3粒、まだ若い
アスパラガスと一緒に炊飯
4鞘7粒収穫
ソラマメの様子
焼いたら最高でした
収穫前の様子
3粒入りの莢あり
ご飯炊き込みと焼きソラマメ
8莢11粒収穫
収穫後の様子
焼きソラマメ
5莢6粒収穫
莢ごと炊きました
葉が一部枯れ始めました
14莢18粒収穫
収穫前のプランター
炊き込みご飯
8莢8粒収穫で終了
種の採取に残した1枝
一寸そら豆4粒播種
赤いソラマメ3粒播種
一寸そら豆3株定植
一寸そら豆の株
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-05-11 11:48:10
素晴らしいそらまめ‼
去年は頑張って立派になったんだけど
アブラムシがしんどくて今年はやめましたのよw
ニームスプレー(レモングラスの香りの)
は本当に効果的でした。
ひどい時は毎日散布したけど
問題なく美味しくいただきました。
森のこうちゃんさんの素晴らしいそらまめを愛でる事にいたしますわw
森のこうちゃんさん 2025-05-11 14:28:08
なみへいさん
コメントありがとうございます。ソラマメは新鮮なものをいただくと最高です。家庭菜園の特権です。お互いなんとかうまくいきますように。