チョロギ229日目 いつ収穫しよう… - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 24'プランターでおなす

24'プランターでおなす  終了 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 2
作業日 : 2021-11-06 2024-06-06~1日目 曇り 20℃ 10.9℃ 湿度:59% 積算温度:0.0 ℃

チョロギ229日目 いつ収穫しよう…

最近手を付けられていないナスとチョロギ。
ナスはそれなりに堪能できたからあとは種取りのために置いてはいるけれど…問題はチョロギ。

これはいつのタイミングで掘ればいいのだろう?
実家でやってた頃は霜が降りる前って決まってたからいいけど、大阪の初霜は遅い。
まだ青々としてるし…
玉ねぎの畝を作りたいのだけど…これでは間に合わない 焦

一つでも多く立派なチョロギを作りたい。
これからずっと育てないと。

草勢はないけどまだ青いな

チョロギ ナス  ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (0件)

24'プランターでおなすの他の画像一覧



GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1191ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->