なす٩(ˊᗜˋ*)وまとめ 
終了 
 
失敗 

 読者になる
読者になる
| ナス-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 48株 | 
| 作業日 : 2021-03-21 | 2021-02-12~37日目 |  14.3℃ 10.7℃ 湿度:92% 積算温度:332.9 ℃ | 
【鉢上】やっちまったなー!!
こんにちは
桜屋ひむろです
やっちまったなー!!
ナスの鉢上げをしました(๑•﹏•)φ
ナスは元気に生育中だったのですが、
アブラムシが付き始めているので
植え替える前に水ですすいでみたのですが。
ちょっと刺激を与えすぎてしまったらしく
葉がふにゃんと元気がなくなってしまい養生中です。
やらかしちまったなー…(;´・ω・)
しばらくは気を付けて管理してあげないとね。
採苗数はそれなりにどの品種も採れそうです。
フィレンツェは相変わらずで、
追い蒔きした種は発芽にひと月かかりました。
これ来年は2カ月くらいかかるんじゃねぇの⁇ww
なんにせよ、
フィレンツェも4本くらいは採れそうなので
多めに種まきしている分なんとかなりそうかな~。

























 
    

うーたんさん 2021-03-24 23:08:10
tommy♪さんちはフィレンツェ祭りのようですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ドバッと蒔くと競争するようにドバっとでてくるのでは?