- 
	    【剪定】ぶった切り!!
	    こんにちは
桜屋ひむろです
ぶった切り!!
少し早いですが
ナスの更新剪定しています。
イタリアン系は、
着果が多いのに出荷が週1なので追い付かず、
テントウムシだましの被害も多いのでぶった切りました(^-...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-16 154日目 
 
 
 
- 
	    【収穫】爆採れふぇありーちゃんヾ(´ω`=´ω`)ノ
	    こんにちは
桜屋ひむろです
爆採れふぇありーちゃんヾ(´ω`=´ω`)ノ
ナスの収穫を進めています。
週末は珍しい品種をお店に出し、
そのほかはご近所さんや知り合いが買ってくれるので
なんとかロスは少なくて済...      28.9℃ 
20.6℃ 湿度:72%  2021-06-26 134日目 28.9℃ 
20.6℃ 湿度:72%  2021-06-26 134日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    【誘引】気をつけろ、ここから先は攻撃力が高い。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
気をつけろ、ここから先は攻撃力が高い。
ナスは元気に生育中です(。・ω・)ノ
近所の人たちが
通りがかりに買っていてくれるので
売れ残りが少なくて助かっています♪
海外品種な...        25.7℃ 
19.4℃ 湿度:83%  2021-06-23 131日目 25.7℃ 
19.4℃ 湿度:83%  2021-06-23 131日目
 
 
 
- 
	    【収穫】収穫が始まりました!!
	    こんにちは
桜屋ひむろです
収穫が始まりました!!
ナスは収穫が始まっています。
最初のうちは摘果しているのですが、
株あたり何個摘果したか分からないので、
とりあえず1週間くらいちまちま収穫してみました。
...      31.3℃ 
18.2℃ 湿度:54%  2021-06-09 117日目 31.3℃ 
18.2℃ 湿度:54%  2021-06-09 117日目
 
 
 
- 
	    【支柱】支柱を立てたい。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
支柱を立てたい。
さてさて。
後回しにしていた支柱立てをしなければ。
立て方はいろいろあるんですが、
φ枝を上方向に誘引したい
φ作業スペースが狭くならない
φ使用資材の本...    24.5℃ 
17.8℃ 湿度:81%  2021-05-17 94日目 24.5℃ 
17.8℃ 湿度:81%  2021-05-17 94日目
 
 
 
- 
	    【定植】やっと植えられた!!
	    こんにちは
桜屋ひむろです
やっと植えられた!!
ナスの定植をしました(๑•﹏•)
なかなか植え付けられなくて、
老化苗になってしまいましたが、
まあなんとかなると信じて植えましたww
今年は合計46株...    26.9℃ 
8.7℃ 湿度:43%  2021-05-04 81日目 26.9℃ 
8.7℃ 湿度:43%  2021-05-04 81日目
 
 植付け
 
- 
	    【畝立】半月前行動。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
半月前行動。
夏野菜の準備には
まだ早いのかもしれませんが
後半に予定が立て込む予感しかしないので
畝立てをしておくことにします(^-^;
ナス科は、
丸高畝を立てるつもりなん...    15.1℃ 
4.8℃ 湿度:63%  2021-04-06 53日目 15.1℃ 
4.8℃ 湿度:63%  2021-04-06 53日目
 
 
 
- 
	    【鉢上】やっちまったなー!!
	    こんにちは
桜屋ひむろです
やっちまったなー!!
ナスの鉢上げをしました(๑•﹏•)φ
ナスは元気に生育中だったのですが、
アブラムシが付き始めているので
植え替える前に水ですすいでみたのですが。
ちょ...    14.3℃ 
10.7℃ 湿度:92%  2021-03-21 37日目 14.3℃ 
10.7℃ 湿度:92%  2021-03-21 37日目
 
 害虫
 
- 
	    【観察】蒔き直しミステリィ。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
蒔き直しミステリィ。
さてさて。
発芽しないため
同じセルに追い蒔きしたフィレンツェ。
ほじくり返して蒔き直したのですが
なんと翌日にひと芽だけ発芽しましたww
これは噂の...      12.1℃ 
2.7℃ 湿度:42%  2021-03-03 19日目 12.1℃ 
2.7℃ 湿度:42%  2021-03-03 19日目
 
 
 
- 
	    【観察】蒔きなおしの予感…( ´△`)
	    こんにちは
桜屋ひむろです
蒔きなおしの予感…( ´△`)
フィレンツェが永眠の予感です(・_・;)
古い種は発芽に時間がかかること、
海外の種は発芽が安定しないことは分かるのですが、
これだけ全く音沙汰なし...    11.6℃ 
2.5℃ 湿度:43%  2021-02-26 14日目 11.6℃ 
2.5℃ 湿度:43%  2021-02-26 14日目
 
 発芽