栽培記録 PlantsNote > スイカ > 甘泉 > 姫甘泉(黒皮小玉スイカ)
黒皮小玉スイカの姫甘泉の揃い組♪ 昨年スタートダッシュして5株で15個収穫 カラスにも気づかれず梅雨の雨にも見舞われず収穫に漕ぎつけたので今年も早めに育てます( *´艸`) でも・・・ 種まで食べれるピノ・ガールちゃんが発芽しないのが心配です~(;_;)
甘泉
アルトロさん 2021-02-22 23:21:23
ピノガールは種が小粒で、苗もミニサイズですよね。 でも定植時期にはそれなりに育つから不思議でした。 今回は培地の関係で一株しか育てられないので残念です。
あっちゃんさん 2021-02-22 23:34:29
アルトロさん♪も昨年ピノガールちゃんを育ててたんですね~(*^^*) 私も昨年の夏、発芽するのか…自信なかったのですが蒔いてみました♪ 無事発芽し花が咲き、受粉も出来て実も子供の頭大に育ったのですが3つともカラスにやられました~!Σ(×_×;)! 今年はリベンジ!カラスに負けないことを誓いましたo(^o^)o 何とか発芽することを祈ります(*^^*) アルトロさんも一株♪頑張って下さいね~(*^^*)
あっちゃん さん
メッセージを送る
https://www.instagram.com/atsuchiyan_6
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2021-02-22 23:21:23
ピノガールは種が小粒で、苗もミニサイズですよね。
でも定植時期にはそれなりに育つから不思議でした。
今回は培地の関係で一株しか育てられないので残念です。
あっちゃんさん 2021-02-22 23:34:29
アルトロさん♪も昨年ピノガールちゃんを育ててたんですね~(*^^*)
私も昨年の夏、発芽するのか…自信なかったのですが蒔いてみました♪
無事発芽し花が咲き、受粉も出来て実も子供の頭大に育ったのですが3つともカラスにやられました~!Σ(×_×;)!
今年はリベンジ!カラスに負けないことを誓いましたo(^o^)o
何とか発芽することを祈ります(*^^*)
アルトロさんも一株♪頑張って下さいね~(*^^*)