トマト (トマト-品種不明) 栽培記録 - ひろりん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > トマト

トマト  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 6
  • 初物

    これからは 毎日チェックです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 504日目

    (0 Kg) 収穫

  • 間引き

    ミニトマトとキュウリを 1つずつ間引きした。 穴が2つあったので ダメもとで植えてみました。 それぞれ1ポット苗を 作っているのですが・・・

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-07 476日目

  • 屋根補強

    支柱の深さが浅いため 屋根のビニールが中途半端だった 深く刺して 軒ができるように修正 抑えのロープも太いものに交換 スッキリしました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-01 470日目

  • 最終播種

    マルチの穴が1個空いているので ミニトマトの種をまきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 467日目

    種まき

  • 支柱設置

    すべてΦ11㎜ 来週から雨そうなので 明日、屋根を付けます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 466日目

  • 間引き

    不織布トンネルを撤去したので 間引きをしました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-19 457日目

    間引き

  • ミニトマト定植

    2ポット定植です あとひと穴あるのですが どうしよう だめ押しの種まきしますか

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-19 457日目

    植付け

  • 追加定植

    中玉2ポット定植しました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 438日目

    植付け

  • ミニトマト種まき

    2ポット播種しました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 431日目

  • トマト定植

    ナスと一緒に7苗を定植 6年物のボロ不織布でトンネル

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 431日目

    植付け