-
アスパラ日記、1本収穫、累計17本。
アスパラ日記、1本収穫、累計17本。早目の収穫が柔らかいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 14日目
-
アスパラ日記、4本収穫、累計16本。
アスパラ日記、4本収穫、累計16本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 12日目
-
アスパラ日記、4本収穫、累計12本。
アスパラ日記、4本収穫、累計12本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 11日目
-
アスパラ日記、4本収穫、累計8本。
アスパラ日記、4本収穫、累計8本。昨年播種した株です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 10日目
-
アスパラ日記、初収穫です。
アスパラ日記、初収穫です。4本ですが鉛筆より細いです。こんなの収穫しているのは私だけですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-15 0日目
-
アスパラガス、刈り取りました。
アスパラガス、刈り取りました。3鉢のうち、右側の2鉢は立茎の本数が少ないです。期待できるのは1鉢かな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-24 1日目
-
アスパラガス、立茎始めて15日目の様子。
アスパラガス、立茎始めて15日目の様子。鉢によって出てきた茎の本数に差があります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-18 1日目
-
アスパラ日記、収穫終了、立茎させます。
アスパラ日記、収穫終了、立茎させます。3月5日に収穫を始めて90日、ほぼ3ヶ月刈り取りました。これから立茎させて、来年に向けて栄養を根っこに蓄えます。5月に購入した小株が芽を出しましたが、立茎させます。勝手生えのシソがありがたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 1日目
-
アスパラ日記、3本収穫、累計66本。
アスパラ日記、3本収穫、累計66本。北海道の娘から2Lサイズのがたくさん届きました。決して太さを比べてはいけません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-29 1日目
-
アスパラ日記、4本収穫、累計63本。
アスパラ日記、4本収穫、累計63本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 1日目