トマト٩(ˊᗜˋ*)وまとめ 終了 成功 読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 13㎡ | 種から | 23株 |
作業日 : 2021-02-24 | 2021-02-23~1日目 | 10.8℃ 1.5℃ 湿度:39% 積算温度:9.2 ℃ |
【計画】ひむろさんちのトマトの予定( ..)φ
こんにちは
桜屋ひむろです
ひむろさんちのトマトの予定( ..)φ
今年もトマトを栽培します。
去年は露地栽培で
梅雨が長すぎて早々に終了しましたが
今年は雨よけを付けて栽培しようと思います。
露地の収穫分は
軒先販売か自家消費分になると思うので
大玉をメインに栽培する予定。
まだ検討中ですが、
今年も雨が多いと予報されてるので
露地とは時期をずらして抑制栽培をハウスでしようか
まだ悩むところです(´⌒`;)
《2021年 トマト栽培予定》
φ麗夏→軒先販売か自家消費
φプチぷよ赤→綺麗にできたら販売用
φプチぷよ黄→綺麗にできたら販売用
φフルティカ→苗販売用
φズッカ(購入苗)→綺麗にできたら販売用
φボンリッシュ(購入苗)→綺麗にできたら販売用
ハウス用に使う品種は検討中。
chahiさん 2021-02-25 00:58:50
深夜に徘徊中。
トマト栽培で悩んでいる様子?プチぷよは、意外と難しいです。
最低でも雨よけ栽培しないと成功しないと思います。
路地雨よけ栽培なら畝を高くしてしっかりと湿気対策をしてください。
オススメは、株数にもよりますが。育苗ハウス栽培です。
自分は、すでに播種済みで、中玉トマト2種を今週末に鉢上げします。
ここ宮城県南でも、気の早い菜園愛好家は、5月の連休に定植するので
販売用の苗も含めて少し早めに播種しました。
トマトは、雨よけなしで栽培すると表皮が固くなりますよね。
加熱用だと問題はないと消費者は判断しますが、生食だと
好き嫌いの好みがありますが、歯触りの良い方を選ぶでしょう。
自分の場合は、きゅうり用の支柱に30㎝位の延長支柱を追加して
畝幅を取り安い農ビシートで雨よけして、2本立てにしています。
トマトは、意外と高温を嫌います。沖縄では、夏に栽培はしないと
よく耳にします。グダグダコメントしましたが、参考まで。。
桜屋ひむろさん 2021-02-25 08:24:53
お疲れ様ですφ(゚-゚=)
ぷよは難しいですよね。
基本は軒先き販売かなと思っているので
露地栽培は雨よけ程度になりそうです。
今まで営利用にしてなかったんで
雨よけ栽培自体も初めてです(¯―¯٥)
夏で終わることを考えて
6月からのハウス栽培を検討しています。
ハウスに入れるならプチぷよがいいですが
そもそも育苗ハウス内に害虫入れたくないので躊躇してます´д` ;
chahiさん 2021-02-25 19:02:28
トマトは、ミニにしても中玉でも特に大玉は、雨除けは必要だと過去の経験から自分は感じています。本当は、銀のマルチを使いたいのですが高額なので高畝にして黒マルチにしてました。潅水は、定植時に一回だけで以降していません。トマトは完熟時に雨に当たると割れますし、表皮も固くなります。たまに、タヌキやハクビシンの被害にあいますが、美味しい証拠です。手入れ次第で10月初旬まで収穫できますよ。これも経験ですが、トマトの美味しい順があるのはご存じですか?主枝から2個までと第五果房までのような感じがします。上に行くほど美味くないです。育苗ハウスに虫の件ですが、通気性が悪いと余計に発生すような感じがします。自分の場合、網戸用のネットで通気性を良くしています。そもそもハウス内の土中にも虫はいますし、蚊が発生したら、少量、キンチョール散布してました。ハウス内の所写真を見ましたが、最低でも16株の果菜類が定植できそうです。
参考まで (^_^)v
桜屋ひむろさん 2021-02-25 22:08:46
雨除け今年は試してみますね!!
学校のハウスでトマト栽培していた時に
害虫を運んでしまうのトマトの後に育苗ハウスには入らないように
厳しく言われていたのであまりいいイメージがないんですよね。
そういうリスクもありつつ試してみるかなぁ…( ̄▽ ̄;)
美味しい部位ってのがあるんですね。
確かにあんまり上の方はあんまり美味しくないかも。
今年栽培するときは気にして味見してみます(・ω・)ゞ