栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > グランドペチカ > 20210310「グラウンドペチカ」他
日当たり悪かったエリアの成長差が出ているものの、まぁまぁイイ感じだと思います♪ 前回大きいジャガが採れて、収穫楽しみな「タワラワイス」。2条植えでトラブル発生!? 全く持って育ってないチビ株が2本‼ここだけ逆さの深植えにでもしてしまったかな?(^-^;
畝全体
チビ株「タワラワイス」、発見‼!
端っこのグラウンドペチカ、1本軸で巨大化‼
グランドペチカ
3/5のグラウンドペチカ&宇内さん
3/5のヨーデルワイス・タワラワイス・タワラマゼラン
Gペチカ、16ヶ所
手前マゼラン。奥、宇内さん。
タワラワイス&ヨーデルワイス、早く芽を出せ!
奥は畝幅広げて、2条植え。
何とか全部植えられた!
植え付け、全て完了‼(ふぅ)
もっこりん♪(#^.^#)
あら?4ヶ所じゃなかったっけ??(´ε`;)
ジャガイモ畝全体
芽がながーい!
宇内さん
「グラウンドペチカ」もチラホラ発芽♪
「ヨーデルワイス」
「タワラワイス」
グラウンドペチカ
「グラウンドペチカ」
こっちは「タワラマゼラン」
「タワラ長右衛門宇内」
綺麗だねぇ(#^.^#)
ヨーデルワイスも咲き始めた♡
道行く人が皆「綺麗‼」と立ち止まる
ヨーデルワイスの花芽
ブーケ♡
宇内さん、やや色が変わって来たような?
タワラワイス&ヨーデルワイスぞーん
手前の黄色かかってる株
この茎のを掘って見たよ
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote