栽培記録 PlantsNote > トマト > シンディースイート > ミニトマト栽培
栽培環境 : ハウス栽培 |
栽培面積 : 18.7㎡ |
種から |
2株 |
作業日 : 2021-04-24 |
2021-02-10~73日目 |
25.3℃ 18.3℃ 湿度:62% 積算温度:1153.7 ℃
|
3種6本比較
シンディー・甘っこ・不明の3種6本を種から育ててますが、それぞれ成長が結構違いますね。
同じ環境でもこれですから品種選定は難しいですよね~。
何度かチャレンジして栽培法に合った品種を探し出すまでもアレコレ考えて行くのも楽しいもんです。
写真右からシンディー・甘っこ・不明です。
不明はリピート品ですけど、1果房の数が多いのも嬉しいです。
比較

実になるか!?

水耕栽培 トマト
シンディースイート

ベジ足りやん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 11冊 |
栽培ノート総ページ数 | 240ページ |
読者数 | 1人 | |
http://anoyotokonoyo.synapse-blog.jp/
九州は鹿児島の田舎で水耕栽培している者です。
一応水耕装置の設計・制作・販売をしてますので、その装置を使っての実験を兼ねてハウス栽培。
装置はベランダ栽培可能な屋外型装置がメイン。
自動給液型も作りましたが、基本は個人の方対象です。
オリジナルのビニールハウスは12角ドームハウスです。
鹿児島は台風の元気が良すぎるのでこの型でないと風を受け流せませんのでね。
健康は中から創るものと考え、『食』に注目して屋外型家庭菜園システムを制作してま~す。
あっ、えぇ~とほぼ口コミだけでやってます。(^^)
ホームページ作成しましたよ。(2021/10)
無料の物なので検索では出てきませんけど(^^)
https://syoneshima.wixsite.com/suikou
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人
http://anoyotokonoyo.synapse-blog.jp/
九州は鹿児島の田舎で水耕栽培している者です。
一応水耕装置の設計・制作・販売をしてますので、その装置を使っての実験を兼ねてハウス栽培。
装置はベランダ栽培可能な屋外型装置がメイン。
自動給液型も作りましたが、基本は個人の方対象です。
オリジナルのビニールハウスは12角ドームハウスです。
鹿児島は台風の元気が良すぎるのでこの型でないと風を受け流せませんのでね。
健康は中から創るものと考え、『食』に注目して屋外型家庭菜園システムを制作してま~す。
あっ、えぇ~とほぼ口コミだけでやってます。(^^)
ホームページ作成しましたよ。(2021/10)
無料の物なので検索では出てきませんけど(^^)
https://syoneshima.wixsite.com/suikou