栽培記録 PlantsNote > タマネギ > 黄玉葱 > タマネギ栽培
昨年より2週間遅く、10月1日に播種。昨年の写真と比べると1ヶ月ほど太り始めが早いです。17株のうち間引いた11株は別のプランターに定植しましたが、そちらは成長が遅いです。
発芽の様子
間引き前のプランター
肥大が始まったか
黄玉葱
チャージⅡ播種
泉州黄玉播種
本日、播種
9日目発芽
二列すじ播き
密植の6株の小さいプランター
間引いて定植した11株
収穫前の大きなプランター
大きなプランター11玉収穫
小さなプランター6玉収穫
つるして貯蔵
捨てがたいタマネギの葉
葉タマネギの炒め物
一筋播種。
1株が少し肥大
もう一つのプランター
1個収穫
一番右端の大きいやつ
収穫前のプランター
朝食です
さらしタマネギ
収穫
2筋播種。
2個収穫
収穫前の果実
収穫後のプランター残り2個
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote