栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > レッドムーン > ジャガイモ栽培
北海こがね、おまえもか肥大せずに収穫。レッドムーンと同じく肥大はこれからというときに枯れてきました。今年の失敗はもっと早い時期に芽を出させて、高温になるまでに収穫できなかったことかな。幼い芋ですがねっとりした味覚は新鮮です。
収穫前の様子
4個収穫
レッドムーン
レッドムーンとムサマル埋める
レッドムーンの芽とムサマルの根
プランターの様子
ジャガイモの様子
ムサマル芽かき後
徒長気味、ひもで囲む
上から見た様子
レッドムーンの花
下の枯れた葉の様子
昨日の写真
修復後
折れたトウモロコシの幼苗
枯れ始めた様子
花がまだ咲いてます
全体の様子
今日の黄色
6月11日の様子
レッドムーン17個ムサマル6個収穫
内側の枝は枯れていました
チビから肉じゃがです
キタアカリ2個埋めました
プランターの様子2株
上からの様子
大小37個収穫
黄化した様子
2株の違い
キタアカリ2個、埋めました。
キタアカリ2個、別のプランター
ムサマル半分ずつ埋めました。
地上に葉が出ました。
プランター2株
別のプランター2株
ムサマル2株
キタアカリ2株
キタアカリ別の2株
株が倒れかかる
赤さび
他の葉も赤さび
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote