2021 サニーレタス
終了
成功

読者になる
サニーレタス | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
サニーレタス最後の収穫
サニーレタスの最後の収穫をしました。 大株になってしまったレタス、サラダでは食べきれないので浅漬けにしました。
26.3℃ 15℃ 湿度:73% 2021-06-18 104日目
-
サニーレタス3株目
サニーレタス3株目を収穫しました。 今回はプランターのサニーレタスです。 早速昼食で1/3ほどいただきました。 プランターのレタス、ちょっと味が気になりましたが問題ありませんでした。
17.7℃ 15.3℃ 湿度:95% 2021-05-19 74日目
-
サニーレタス収穫
畑のサニーレタス3玉目を収穫しました。 葉っぱが柔らかいうちに収穫します。 プランターのサニーレタスはこれから収穫になります。
25.2℃ 16.3℃ 湿度:73% 2021-05-16 71日目
-
サニーレタス収穫
サニーレタスを初収穫しました。 いっしょにプランターのハツカダイコンも収穫。
18.9℃ 8.9℃ 湿度:68% 2021-05-12 67日目
(0 Kg) 収穫 -
サニーレタス収穫間近
サニーレタスが株大きくなっています。 収穫間近。 途中2株がネキリムシにやられ、予備の苗を植え直しています。 プランターのサニーレタスも順調です。
19.5℃ 12.6℃ 湿度:55% 2021-05-11 66日目
-
サニーレタスの葉
サニーレタスの葉の数が増えてきました。 ポットに苗がまだありますが、植える先がないのでご近所さんにあげようかと思います。
15.6℃ 4.4℃ 湿度:58% 2021-04-23 48日目
-
サニーレタス活着
サニーレタスが活着しました。 途中強風で1株飛ばされましたが予備の苗を植え付けました。
18.9℃ 7.4℃ 湿度:92% 2021-04-14 39日目
-
定植
サニーレタスを定植しました。 レタスはいつも定植はヒョロヒョロ状態。 でもなんやかんだ活着します。
16.4℃ 7.1℃ 湿度:88% 2021-04-05 30日目
-
サニーレタス双葉に
サニーレタスが双葉に。 暖かいせいか生長が早い。
16.8℃ 3.7℃ 湿度:74% 2021-03-12 6日目
-
サニーレタス発芽
土曜日に播いたサニーレタスが次々と発芽してきました。 育苗スペースがなくなってきたので少し大きめの鉢にバラ播きました。
18.9℃ 4.1℃ 湿度:49% 2021-03-10 4日目
発芽
- 1