カボチャ (カボチャ-品種不明) 栽培記録 - ひろりん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > カボチャ-品種不明 > カボチャ

カボチャ  栽培中 読者になる

カボチャ-品種不明 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
  • 夏の片付け

    今年は剪定なしで育てたため たくさん取れました。 はがすとたくさん出てきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-15 914日目

    (0 Kg) 収穫

  • カボチャ炸裂

    急に雨が降ったり、水をあげたり したことはないんでけど 割れました。 でも食べられます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-31 868日目

    (0 Kg) 収穫

  • カボチャ定植

    3穴に植え付けました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-11 787日目

    植付け

  • 種まき

    3ポット蒔きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-03 749日目

    種まき

  • カボチャ

    放任栽培の結果 大小さまざま

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-01 535日目

    (0 Kg) 収穫

  • 割れる❗

    日照りのせいなのか? 割れていました でも発見が早かったので 中身はセーフです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 501日目

    (0 Kg) 収穫

  • ネットご開帳

    寒さ避けで被せていた ネットトンネルをはずしました ネットの中で はい回っていました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 439日目

  • 発芽してました

    気が付くと発芽してました 徒長しそうですね 隣のトマトは 徒長しまくってます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 383日目

    発芽

  • 種まき

    4+1ポット播種です

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-26 376日目

    種まき

  • 最後のカボチャ

    今年もありがとうございました。 受粉が少し少なかったかな。

    27.1℃ 24.1℃ 湿度:93%  2021-08-23 161日目

    (0 Kg) 収穫