2013.ふだん草
終了
成功

読者になる
スイスチャード-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 仲多度郡まんのう町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
大きくなりすぎたけど茎は除けて食べてます。
本当に強い!虫も来ないし、炎天下の中水をやらなくても枯れない! 大きくなりすぎたのは、青い葉の部分だけ茹でて、油で炒めた後だしの素としょうゆで味付け。油揚げと豆腐も入れるとグー(^-^)g\"\"
35.5℃ 25.6℃ 湿度:66% 2013-07-12 64日目
-
発芽しました
もみ殻と不織布を掛けていたふだん草。1週間ぐらいでポツポツ芽が出ていましたが、みんなきれいに出揃いました。 同じ日に蒔いたバジルは、不織布をかけていなかったからかな、まだ全く発芽が見られません。
30.4℃ 19.8℃ 湿度:55% 2013-05-21 12日目
-
ふだん草(うまい菜)の種まき
初めて育てます。食べたこともありません。 栄養があって、夏には珍しい菜物で病虫に強いとの事。 挑戦してみマース!
22.7℃ 16.7℃ 湿度:79% 2013-05-19 10日目
種まき
- 1