栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > ナス栽培
千両二号、播種120日目の様子。ダニ被害からようやく復活したようです。開花も見られます。更新剪定ではありませんが、葉はほぼなくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-30 120日目
千両二号、購入苗110日目の様子。ダニ被害からアーリーセーフを噴霧し続け、復活、花芽が見られます。石のように固い果実を収穫しました。累計11個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 110日目
千両二号、1個収穫しました。累計10個。アーリーセーフが効いたのか、柔らかい新芽が見られ、古い葉や日焼けした葉を思い切って除去しました。これで様子を見ます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-13 103日目
千両二号、2個収穫しました。累計9個。チャノホコリダニに食害されて、果実も表面が荒れています。アーリーセーフで対処していますがなかなか株の元気が復活しません。35℃と暑すぎるので野菜も人も大変です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 93日目
千両二号、やや不調です。茶色の果実で、新芽が伸びてきません。成り疲れか、肥料過多か、根の調子が悪いようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-26 86日目
千両二号、1個収穫、累計7個。しばらく収穫はないかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-18 78日目
千両二号、1個収穫、累計6個。側枝の果実なのでユーチューブで観た切り戻しで採りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-16 76日目
千両二号、2個収穫、累計5個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 74日目
千両二号、1個収穫、累計3個。水不足でツヤがなくなるようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 72日目
千両二号、購入苗68日目、1個収穫しました。つやがありません。累計2個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 68日目
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote