栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > ナス栽培
千両二号、購入苗58日目、1番果を収穫しました。あまり大きくならないので4cm ほどですが摘果(収穫)しました。今年、大きめの鉢がよかったか、1番花が結実した経験は初めてです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-29 58日目
千両二号、購入苗45日目の様子。3本の主枝につぼみが付き、1番花も着果してるようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 45日目
千両二号、購入苗34日目の様子。一番花の下の脇芽を伸ばして3本仕立てにします。高さ40cmを超えたので支えます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 34日目
千両二号、購入苗につぼみ発見。昨年は4月18日でした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-17 16日目
千両二号、本日、購入苗を定植しました。1株109円。葉ネギを2本混植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-01 0日目
千両二号、本日、撤収しました。葉は堆肥に、茎は家庭ごみに。プランターに混植したシソはまだ繁茂させます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-22 1日目
千両二号、2個収穫、累計17個。小さいまま固くなっています。まもなく撤収します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-11 1日目
千両二号、1個収穫、累計15個。まもなく撤収です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-03 1日目
千両二号、1個収穫、累計14個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-23 1日目
千両二号、1個収穫、累計13個。固いので収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-16 1日目
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote