ブルーベリーを食べたい (ブルーベリー-品種不明) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ブルーベリー-品種不明 > ブルーベリーを食べたい

ブルーベリーを食べたい  終了 成功 読者になる

ブルーベリー-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市大正区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 3
  • ブルーベリー着果と4回目の受粉作業

    先に受粉したものは、無事に結実しているようです。果実が上を向いています。もう既に実が膨らんで来ているものもあります。 4回目の受粉作業をしました。これで受粉作業は終了しようと思っています。 そういえば、冷凍庫に昨年収穫したブルーベリ...

    22.5℃ 14.8℃ 湿度:63%  2021-04-03 1089日目

    結実 開花

  • ブルーベリーの受粉作業3回目

    今朝、仕事前に少し早起きしてブルーベリーの受粉作業をしました。

    21.9℃ 12.5℃ 湿度:59%  2021-03-30 1085日目

    開花

  • ブルーベリーに防鳥ネットを掛けました

    雨の止みまを利用して防鳥ネットを掛けました。

    17.4℃ 14.6℃ 湿度:77%  2021-03-28 1083日目

  • ヒヨドリがブルーベリーの花を

    食べに来ているようです。花がたくさん落ちていて、立派なウン◯を残していました。なので、防鳥ネットをかけたいのだけれども、ない。とりあえず防虫ネットを二枚継ぎ足して被せました。近日中に防鳥ネットを購入して被せる予定です。

    16.1℃ 11.8℃ 湿度:74%  2021-03-25 1080日目

  • ブルーベリーにアブラムシ

    ブルーベリーの新芽にアブラムシが少しいます。なので、アーリーセーフを散布しました。

    20.9℃ 9.1℃ 湿度:53%  2021-03-20 1075日目

    害虫

  • ブルーベリー受粉作業

    ブルーベリーの受粉作業をしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-20 1075日目

    開花

  • 1
  • 2

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数106冊
栽培ノート総ページ数1810ページ
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。