-
副梢管理
ブドウ 栽培では葉っぱの数の管理が重要となります。品種や栽培環境に合わせて葉数を調整します。シャインマスカットだと房先4枚から6枚で副梢を1枚から2枚、色ブドウは房先8枚程度で調整しています。放っておくと、副梢があっという間に伸びてしまい栄...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 547日目
-
肥大用ジベレリン処理
多くのブドウが一回目のジベレリン処理を終えたので肥大促進用のジベレリン処理を行いました。濃度は12.5ppmを使用しました。紅伊豆、クイーンニーナは軸が固く房が大きすぎるので断念しています。超大粒は見栄えがしますが、手間がかかるので巨峰系は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 534日目
-
第三回ジベレン処理
第三回のジベレリン処理をしました。今年は春先の寒さのせいか、萌芽も遅いし開花も揃わず非常に苦戦しています。おまけに雨が多く、タイミングも逃しがちです。シャインマスカットはタイミングが合わないものが多く、花ぶるいしています。こんな年は割り切っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-13 528日目
-
第二回ジベレリン処理
第二回ジベレリン処理を行いました。今回はジベレリン 12.5ppm、フルメット1ppmです。ストレプトマイシンは入れ忘れました。今年は開花自体が遅く、満開までも時間がかかっています。樹勢のせいか、曲がっている花穂も多いです。樹勢維持で萌芽後...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-05 520日目
-
第一回ジベレリン処理
紅伊豆、クイーンニーナ 、ナガノパープル 、グロースクローネ、クイーンセブン、黒いバラードのジベレリン処理を行いました。今年は攻めの変更でジベレリン 12.5ppm、フルメット1ppm、アグレプト1000ppmの混合にしました。毎度、けちっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-01 516日目
-
ストレプトマイシン処理
例年より一週間遅れてストレプトマイシン処理を行いました。開花の二週間前くらいに処理できると種抜け率が大幅に向上します。ブドウは無処理で育てると種ありになります。味は種ありが良いのですが、花ぶるいなどおり素人には難しいようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-24 508日目
-
消毒、摘心
ジマンダイセン、スミチオン、メリット黄で消毒を行いました。合わせて房先6から8枚で各種摘心をおこなっています。今年植え付けたナガノパープル、グロースクローネは房を落として一つづつにしました。来年のお楽しみですね。昨年、2年目でつけたアレキサ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 506日目
-
消毒、実止まり処理
メロンと合わせてドーシャスフロアブル、スミチオンで消毒を行いました。シャインマスカットは摘心、フルメットでの実止まり処理もおこなっています。今年は誘引がうまくいかず、風などで新梢を5本ほど失いました。酷いのがゴールドフィンガーで、左側の枝が...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 499日目
-
誘引
昨日、誘引を行いました。昨年より成長が遅く過半数はまだ様子を見ています。週末に消毒を行います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-09 493日目
-
芽かき
不要な芽をかきました。100L鉢だと枝の数が20から30くらいが良ささうなので、それ以上は取っておきます。日当たりと、株の勢いを見ながら進めるので意外と難しいです。バイオレットキングは思い切って芽を5個だけ残しました。今年は樹形の作り直しで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 477日目