ブドウ 作業記録 (ブドウ-品種不明) 栽培記録 - 金角
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > ブドウ 作業記録

ブドウ 作業記録  栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 挿し木、接ぎ木等 15
  • お礼肥

    先週作った発酵油かす肥料をお礼肥として散布しました。発酵は二日目にピークを迎えてかなりの発熱がありましたが、匂いはマイルドでした。握り拳大のものを株あたり6個から8個与えています。 シャインマスカットや藤稔の収穫を進めています。これらが終...

    23.4℃ 18.9℃ 湿度:86%  2021-09-04 246日目

  • お礼肥作り

    来年はお礼肥として嫌気性ぼかしを与えておりましたが、今年は好気性発酵肥料を作ってみました。骨粉、カニ殻入り油粕、米糠、牛糞堆肥、水を配合して団子にしました。しばらく置いて発酵が進んだタイミングで施肥しようと思います。 採り忘れの昭平紅を見...

    29.8℃ 24.1℃ 湿度:69%  2021-08-29 240日目

  • 収穫祭り

    収穫が本格化しています。クイーンセブン、昭平紅、紅伊豆中心に収穫しています。試しにクイーンニーナも収穫してみましたが、すでに美味しいですね。糖度16度くらいですが程よい酸味でフレッシュな味わいです。本格的に育て始めて3年目ですが、収量、味と...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-22 233日目

  • ボルドー散布、2回処理の効果

    来年への養分蓄積のため、落葉まで葉っぱを健全に保つ必要があります。病害を出さないよう、最後の消毒としてICボルドー66d散布を行いました。 収穫が最盛期を迎えており、様々な品種が採れています。紅伊豆はジベレリン 2回処理と1回処理で作り分...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-21 232日目

  • 夏季剪定

    全ての品種がベレーゾーン期に入ったようなので夏季剪定を行いました。開花前に摘心は行っているのですが、ベレーゾーン期前から副梢の伸びが旺盛になっており枝が混み合っていました。ここからは収穫と来年への栄養貯蓄をイメージして健全な枝葉を保ちます。...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-01 212日目

  • 裂果の利用

    リザマートが残念なことになっています。勿体無いので干しぶどうにしてみました。酸味が抜けるかなと期待しましたが、めちゃ酸っぱいです。ドレッシングか料理行きですかね笑

    29℃ 22.2℃ 湿度:70%  2021-07-26 206日目

  • 発見

    今年の巨峰系ブドウは基本的にジベレリン一回処理にしたのですが、木の右側の枝は一部2回処理に来ました。液はジベレリン 25ppmにフルメット1ppmです。紅伊豆を確認していたところ、いつも観察している左側の枝は実が硬いのに、右側の枝は柔らかく...

    26.2℃ 21.2℃ 湿度:85%  2021-07-13 193日目

  • 消毒

    メロンを消毒するついでにアルバリンで消毒しておきました。 ボルドー液はトータル雨量が100mmを超えましたがまだまだ健在です。

    29.9℃ 21.8℃ 湿度:88%  2021-07-10 190日目

  • 黒とう病

    一部の房が黒とう病に罹患しました。風通しの悪いところは防除してもダメでしたね。今季から枝の出し直しをしているので来季はもう少しマシになる見込みです。 クイーンニーナはすでに15gになっていました。糖度は5度でした。

    22.6℃ 19.4℃ 湿度:90%  2021-07-03 183日目

  • すごい耐雨性

    昨晩から20mm以上の降雨がありましたが、ボルドー液はほとんど落ちていないようです。降雨300mmもつとの触れ込みは事実のようです。日焼け防止と防除を兼ねているので良い感じです。袋掛けも終わっているので、収穫までは水やり、葉面散布、脇芽とり...

    24.8℃ 19.1℃ 湿度:84%  2021-06-29 179日目