栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 三太郎 > 20210403 根菜色々
実父通院の付き添い日。実家へ行くので、農園へ立ち寄り色々と収穫。 「三太郎」も採ったら、今までで一番良い(マシな)長さと形でした♪
25.4℃ 16.5℃ 湿度:74% 2021-06-01 59日目
まだまだかと思ってた、ビーツ「チオギア」。 土を穿って見たら、それなりに玉になってる! ので、ツインズのを試し採りしてみました♪(#^.^#)
26℃ 18.3℃ 湿度:70% 2021-05-30 57日目
三太郎1本、紅三太2本収穫♪♪♪ 三太郎は残り3本、紅三太は終了です。
必要な時に、時々収穫しています♪(#^.^#)
20.2℃ 15.5℃ 湿度:92% 2021-05-27 54日目
上に軽く掛けていた不織布、キツキツになってたので外しました。 端から2番目、ツインズで2苗あったハズなのだが、、、消えてる。
18.4℃ 16.9℃ 湿度:98% 2021-05-19 46日目
昨日はカレーだったが、収穫し忘れ、玉葱も人参も買わざる得なくくて、悔しかった‼ ので、絶対今日は収穫して帰る!と大根を収穫したのだが、三ちゃん早過ぎた~。(^-^;
27℃ 18.1℃ 湿度:73% 2021-05-15 42日目
区画端っこの余りスペースで、こっそり育ててる「サラダ娘」。 各所、間引きしました。
19.6℃ 15.6℃ 湿度:83% 2021-05-07 34日目
大根2種。今はこんな感じです♪
21.5℃ 13.7℃ 湿度:53% 2021-05-02 29日目
大根「三太郎&紅三太」、ビーツ「チオギア」、間引きしました。 気温も高くなってきたので、ビニトン外して防虫ネットのみにします。
20.3℃ 10.7℃ 湿度:57% 2021-04-24 21日目
「サラダむすめ」、全ヶ所発芽です♪ さすが、新種!もっと蒔きたくなってきたな。(笑)
21.3℃ 10.3℃ 湿度:43% 2021-04-19 16日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote