リーフレタスちゃん
栽培中

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
元気ない
なんか全然元気ない。。 さらに間引きの必要か?! なんかもーこの栽培キットの種が弱いんじゃないかと思う!!ヽ(`⌒´)ノ 他のやつはこんなに紆余曲折ないもん。むー。
26℃ 16.6℃ 湿度:59% 2013-06-01 28日目
-
夜の観測
夜の観測。 葉っぱがレタスっぽくなってきたものの。。
22.7℃ 20.2℃ 湿度:88% 2013-05-30 26日目
-
間引きがきいたのかな?
少しは元気になってきたみたい。 でも、週末もういちど間引きした方がいいかも。。
22.7℃ 20.2℃ 湿度:88% 2013-05-30 26日目
-
葉っぱに異変
ゆーーーったりと成長してたリーフちゃん。なんだか葉が茂ってきて、それぞれの元気がなくなりました。 一部、葉が枯れ?しおれ?みたいになってたので、また間引きしました。 間引きサラダは美味しい。 大きいリーフレタスになるよう、頑張って欲し...
25.4℃ 20.5℃ 湿度:65% 2013-05-28 24日目
間引き -
どうなん?
すこ〜しづつ復活の兆し? でも、よくわからない微妙な状態。。
26.6℃ 18.8℃ 湿度:71% 2013-05-26 22日目
-
微妙…
一日帰れず水をやれなかったらなんか葉がしおれてるやつが… 葉も混み合ってきて、心痛むのにまた間引き。 生育わるい気がするなぁ。。 なんだか今後うまく行くのか心配になってきたよ…
28.2℃ 15.7℃ 湿度:47% 2013-05-24 20日目
間引き -
うーん悩む
間引き後の経過。 なんとなくリーフレタスって間引くのに勇気がいるというか。 間引いたのも食べれると思うともう少し大きくなるの待とうかな?なんて。 やはり経過は微妙ですね。。 次のタイミングで大幅に間引こう。 一部レタスっぽ...
21℃ 16.8℃ 湿度:93% 2013-05-20 16日目
-
種植え!
一度挫折した家庭菜園! 引っ越しして日当たりもいいベランダでリベンジです☆ 簡単らしいキットで、リーフレタスに挑戦!!お野菜食わせろ!!
20.3℃ 11.3℃ 湿度:54% 2013-05-04 0日目
種まき -
悲しみの間引き
すくすくと育ってきたかに思えたリーフレタスちゃんですが、種まきを相当雑にやった仕打ちか、同じ箇所から集中して芽生えてしまいました(>_<) 間引きしなきゃいかんとわかってても、せっかく芽生えたカワイコちゃんたちを引っこ抜くなんて…! と...
23.4℃ 16.8℃ 湿度:63% 2013-05-19 15日目
間引き -
発芽(´∀`)
簡単キットではじめたリーフレタスちゃん、不安だらけではじめたものの、ちゃんと芽が出ました(´▽`) かわいい!! 食べるために育ててるのに、なんだか息子のようです。 このまますくすくと育ってほしいです。
25.3℃ 16.4℃ 湿度:72% 2013-05-12 8日目
- 1
- 2