はじめてトマト 2013 (トマト-品種不明) 栽培記録 - yoki
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > はじめてトマト 2013

はじめてトマト 2013  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : - 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • その16:第二花房(開花)

    一方のシュガーミニは 第二花房から一気に3つ開花! フルーツトマトとのこの違いはなんなの・・・(´ε`;)ウーン…

    27.4℃ 19.4℃ 湿度:68%  2013-06-03 19日目

  • その15:反抗期フルーツトマト

    フルーツトマトの実が、なかなか大きくなりません。 別の鉢のシュガーミニの実ははち切れんばかりに育っているというのに!(●`ε´●) 苗の時に水を上げ過ぎちゃったんでしょうか? 第一花房もつぼみ4つのうち2つ実がついただけで...

    27.4℃ 19.4℃ 湿度:68%  2013-06-03 19日目

  • その14:支柱にマーキング

    丈が70cmになったら肥料をやり始めるとかなんとか 説明書きにあったんだけど、その都度測るのは面倒なので、 支柱にテプラで印をつけました。 アバウトに50cm、70cm、100cmのところにぺたぺたっと。

    21.1℃ 18.1℃ 湿度:88%  2013-05-29 14日目

  • その13:第二花房(つぼみ)

    第一花房に初めて黄色い花がついた頃からかな、 先端の茎の隙間から、 第二花房が顔を出し始めていました。 最近やっと形になってきましたが、 といってもまだまだつぼみ。 サイズもとってもちっちゃいです。

    21.1℃ 18.1℃ 湿度:88%  2013-05-29 14日目

  • その12:第一花房(続・トマトトーン散布)

    苗についていた説明書きを見ると、 花房についたつぼみは一気に開花してるイラストだけど、 うちはどうみても1~2つずつの開花。 だからその都度トマトトーン付けなきゃいけなくて面倒(´ε`;) しかも他の芽や実には付けないように...

    21.1℃ 18.1℃ 湿度:88%  2013-05-29 14日目

    肥料

  • その11:支柱立て

    初めての着果でウキウキしながら 少し前に買ってあった支柱を立てました。 今度は触らないように気をつけながら・・・w 苗についていた説明書きには180cmのもの、とあったけれど お店に売っていなかったので、150cmにしました。 ...

    27.7℃ 17.6℃ 湿度:63%  2013-05-26 11日目

  • その10:第一花房(初着果)

    前日の脇芽欠きのときにうっかり花を触ってしまい、 ポロッと黄色い花が落ちたシュガーミニでしたが、 翌日にコッソリ見てみると、 実がついていた!ヽ(=´▽`=)ノ 【グーグル先生に聞いてみた】 ・ヘタの部分が残っていれば...

    27.7℃ 17.6℃ 湿度:63%  2013-05-26 11日目

  • その9:脇芽かき、そしてポロッ!

    10日ほど多忙で日記の更新が出来ていませんでしたが、 写真だけはこまめに撮っていたので、ここでまとめて一気にupします! 25日は脇芽欠きをしました。 木の上のほうの、本芽?なのか、取っちゃっていいのか 素人の私には判断に困...

    27.3℃ 17.9℃ 湿度:63%  2013-05-25 10日目

  • その8:第一花房(トマトトーン散布)

    第一花房に2つめの花が開きかけていたので、 事前に買っておいたトマトトーンの散布をしました。 ------------- ぐぐって教わったメモ --------------------- 【トマトトーン】 ・ナス科植物の実付...

    29.1℃ 15.7℃ 湿度:52%  2013-05-24 9日目

    肥料

  • その7:第一花房(2つめ開花)

    トマトは南側ベランダに置いていますが、 手すりの影になる時間帯が多いのが気になっていたので、 プランタースタンドを購入し、日照時間を増やしてみました。 そのせいなのか何なのか、 成長スピードが若干早くなってきた気がします。 ...

    30.3℃ 18.2℃ 湿度:40%  2013-05-23 8日目

  • 1
  • 2

yoki さん

メッセージを送る

栽培ノート数7冊
栽培ノート総ページ数25ページ
読者数2人

2013年5月、ちいさなベランダでちょこっとだけ始めました!
超ド素人でございます(*´∀`*)
育成アドバイスや世間話コメントなど頂けましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。