ナス
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 国分寺市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
ナス撤去
千両5個収穫 ついに撤去。これ以上おいても実はあまり期待できない。 収穫総計 千両2株で62個(1株36個) 長ナス1株で37個 水ナス1株で19個 丸ナス1株で13個 水ナスは本当においしかった。 来年は丸...
21.1℃ 12℃ 湿度:53% 2013-10-27 174日目
-
あまり元気ない
長ナスはまだ元気。 1収穫 千両は実が大きくならない。 水ナス、丸ナスは花が咲かない
25.6℃ 16℃ 湿度:55% 2013-10-14 161日目
-
成長がよくない
長ナス1 なぜか?でも農大もこんな感じだ
24.3℃ 18.8℃ 湿度:89% 2013-10-06 153日目
-
収穫(予想以下)
千両2 長ナス3 切り戻し後の生育が予想以下。水ナスは花も咲かない
26.2℃ 19.6℃ 湿度:59% 2013-09-29 146日目
-
収穫
長ナス2 丸ナス1 千両はまだ小さい。花があまり咲いていない。
29.9℃ 21.9℃ 湿度:67% 2013-09-21 138日目
-
2本収穫
長ナス2本 台風でも被害はなかった
29.3℃ 21.7℃ 湿度:69% 2013-09-16 133日目
-
長なす収穫
切り戻し後、初の収穫 長ナス4 水ナス1
32.5℃ 25.8℃ 湿度:73% 2013-09-14 131日目
-
長ナス収穫
切り戻し後、初の収穫
29.1℃ 23.2℃ 湿度:75% 2013-09-07 124日目
-
長ナスが再成長
2週間前に切り戻した。早くも長ナスはわき芽が伸びてきた。千両は小さな葉が出てきたくらいで変化なし。 千両1個収穫
33.5℃ 24.8℃ 湿度:69% 2013-08-24 110日目
-
切り戻し
千両と長ナス、炒めを切り戻す。根を切り、有機肥料とヨウリンをいれる。 千両4 長ナス4 炒め2
38.3℃ 30.4℃ 湿度:61% 2013-08-11 97日目