ゴボウ
栽培中

読者になる
滝野川ごぼう | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 4株 |
-
収穫
去年の秋蒔きゴボウ 1本掘りおこしました。 夏までに掘りおこさなければ いけなかったか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-09 607日目
(0 Kg) 収穫 -
ゴボウ収穫
2021年4月播種のゴボウです。 主根はミイラですが 側根が食べられそうです。 雨どい、四つ埋めたつもりなんだけど 三つ? パイプを半分にしたものは 切り口が強度不足です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 602日目
(0 Kg) 収穫 -
種まき
去年蒔いたゴボウを掘り起こし 隣の畝にまた雨どいを埋めて 種まきしました。 1メートルの雨どいを きれいに並べて埋めるのは 結構大変。 でも楽に掘り起こせるので 苦あれば楽ありです。
26.3℃ 22.8℃ 湿度:77% 2021-09-13 155日目
種まき -
ゴボウ3本め
雨どいがあると 掘り起こしが楽です
24.8℃ 20.6℃ 湿度:86% 2021-06-26 76日目
(0 Kg) 収穫 -
雨どい作戦決行
昨年の失敗に懲りず 再チャレンジ ゴボウ4本のために 頑張ります。
15.9℃ 7.3℃ 湿度:57% 2021-04-11 0日目
種まき
- 1