種蒔きから20日目のズッキーニ「バンビーノ」「UFO」です
上手く育ったのは1苗づつですが、だいぶ大きくなってポリポットの底に根が見えてます^^
水耕栽培もズッキーニも初めてですし、定植のタイミングが分からないので
根の確認をする事にしました
砂(塩分無)を培地にしてるので洗い流すのは簡単
まずまずな根です
ここまで腰水による底面給水で管理してきたんで
根は水耕根
「定植しよぉ^^」
インクリーザー40側の深さ・内径にパイプカバーの長さ・外径が合う様に細工
スポンジの硬い部分を切り取り長さ厚みをいい感じにw
根と茎の境目がスポンジの真ん中辺りになる様に巻き
細工したパイプカバーをテレコ(関西弁?)になる様に挟み
根を傷めない様にインクリーザーに差し込み装置に設置
EC1.5
使った材料
DVインクリーザー30-40(塩ビジョイント)
100均の食器洗いスポンジ(ソフトタイプ)
パイプカバー25π用
カッターナイフ
※定植後1時間程経過した辺りで、少しぐったりした感じになりましたが
数時間出かけて帰って来た時にはシャキッ!っとしてました^^
※使い終わった砂は軽く濯ぎ煮沸して乾かし再利用


雄花かな?^^