イチゴ栽培 (いちご-品種不明) 栽培記録 - 森のこうちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > イチゴ栽培

イチゴ栽培  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市中央区 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 12㎡ 苗から 5
  • イチゴ、寒さに耐えて赤い葉がきれいです。

    2018年に2株購入、5年目。鉢も株も増えました。寒いのでじっと背を低くしていますが、赤い葉がきれいです。茶色くなった葉をむしりとるのが仕事です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-21 1日目

  • 秋イチゴ、1個収穫しました。

    秋イチゴ、1個収穫しました。これから春の収穫を待ちます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 1日目

  • 秋イチゴ、2個収穫しました。

    秋イチゴ、2個収穫しました。秋に咲いた花が虫の助けで受粉したようです。イチゴは気候変動でベランダでも四季なりになるかもしれません。花びらが残っているのでそのままヨーグルトに載せました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-05 1日目

  • ランナーから新しい鉢と株、増やしています。

    ランナーの子株を分離して一鉢増やしました。子株と孫株を鉢の空きスペースに誘引、クリップ止め。新しい株を増やしています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-08 1日目

  • イチゴ、ランナーが元気です。

    イチゴ、ランナーが元気です。ポリポットに根付き、さらに伸びたランナーを別の鉢のスペースに誘引しました。花1輪、発見しました。調子はよさげです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 1日目

  • イチゴ、ランナーが伸びています。

    イチゴ、珍しく1株からランナーが伸びています。現在4鉢ですが1株増やす予定でポリポットで根出しをさせます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-13 1日目

  • イチゴ、2個収穫、累計25個。

    イチゴ、2個収穫しました。累計25個。昨年は累計120個でした。今年は花が咲いても気温が低く受粉がうまくいかなかった。2018年11月に2株購入、ランナーから2鉢増やして4年目、4鉢です。株の位置が鉢の中で移動しているので新しい株に変わって...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-26 1日目

  • イチゴ、2個収穫しました。

    イチゴ、2個収穫しました。累計23個。ヨーグルトでいただきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 1日目

  • イチゴ、3個収穫しました。

    イチゴ、3個収穫しました。累計21個。小さいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-03 1日目

  • イチゴ、7個収穫しました。

    イチゴ、7個収穫しました。累計18個です。形のいいのは3個です。受粉がうまくできていません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 1日目

GOLD
森のこうちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2227ページ
読者数8人

マンションの南側のベランダでプランターや鉢植えで収穫を楽しんでいます。狭いのが弱点ですが、季節を問わずルッコラやイタリアンパセリなど数歩で食する数分前に手に入るので妻に喜ばれています。2016年5月のゴーヤ栽培がベランダ農夫の始まりで、2021年プランツノートにデビューしました。2024年はシャインマスカット栽培を始めました。