畑の状況 (その他-品種不明) 栽培記録 - KS
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 畑の状況

畑の状況  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 国分寺市 天候 栽培方針 : - 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 収穫、手入れ

    週末はゴーヤとミニトマトが食べ放題と言う感じ 枝豆第二段はまだ収穫には至らない。 少しずつ株が老いていく感じがわかる。特にキュウリとミニトマト、インゲン。不要な葉などを整理。

    29℃ 21℃ 湿度:62%  2013-07-21 84日目

  • 収穫だけ

    今日は時間がなかったので夕方に収穫だけ行う。 明日の日曜日にいろいろ行う予定

    29℃ 21℃ 湿度:62%  2013-07-21 84日目

  • 石灰

    枝豆の跡地に石灰をまく。 虫除けと除菌をする。 土曜まで来れないので小さいものまで収穫する。

    35.1℃ 22.5℃ 湿度:65%  2013-07-15 78日目

  • 草取り

    久々に草取り。きれいになった。 トマトはまだ摘心していない。つるを下におろすとき、連続摘芯のピュアの茎が重みで折れた。一本仕立ての意味がよくわかる。収量も連続のほうが多いわけではない。どちらも同じ段数で花が咲いている。 ゴーヤを...

    34.6℃ 24.8℃ 湿度:71%  2013-07-14 77日目

  • 大収穫

    ゴーヤ9 ミニトマト70 ナス15 ししとう20 ピーマン18 キュウリ12 枝豆ざる一杯 インゲン豆20

    34.4℃ 27.9℃ 湿度:66%  2013-07-13 76日目

  • 収穫

    ゴーヤ初収穫 トマトが収穫期入り 千両2号が順調 ピーマンが予想以下 キュウリは順調 来年の植え付け候補 ・トィンクル(甘いし収穫多い) ・千両2号 ・接木キュウリ ・つるありインゲン豆

    33.7℃ 26.8℃ 湿度:71%  2013-07-06 69日目

  • 灌水、収穫

    当分雨が降りそうもないのでお水をあげにいく。 ついでにトマトを20個ちかくときゅうりを収穫

    27.9℃ 22℃ 湿度:66%  2013-07-02 65日目

    発芽

  • トマト整枝

    一本仕立てのトマトを下におろす。

    27.8℃ 22℃ 湿度:73%  2013-06-30 63日目

    発芽

  • 収穫と病気

    今日は収穫が多かった。トマトがはじめてたくさんとれた。 まわりの畑でキュウリやナスの病気が目立つようになってきた。うちも少し始まった。農薬をまいた(2回目)。

    28.5℃ 21.2℃ 湿度:71%  2013-06-29 62日目

    結実

  • 追加の収穫

    一週間来れないので。 来週からはトマトが楽しみ

    27.7℃ 19.7℃ 湿度:76%  2013-06-24 57日目

    発芽

GOLD
KS さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数683ページ
読者数1人