エダマメ
栽培中

読者になる
早生枝豆 | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 12株 |
-
エダマメ発芽
エダマメの発芽は力強いです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-26 367日目
-
エダマメ種まき
8ポット播種 今年は株間を狭くして植えてみます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 364日目
種まき -
なかなか
先日もらったエダマメのお礼を言ったら またいただいてしまいました。 なかなか自分のエダマメ収穫にたどり着けません。 早くしないと堅くなってしまう。
27.9℃ 20.3℃ 湿度:94% 2021-07-11 78日目
レシピ -
発芽
水やりで 種が浮き上がってしまったと思ったら 発芽でした。
22.1℃ 14.7℃ 湿度:70% 2021-04-28 4日目
発芽 -
種まき
直播きしようと思いましたが 週明け例年並みの気温とのことなので ポットに播種。 6ポットに3つずつ。
22.1℃ 14.7℃ 湿度:70% 2021-04-28 4日目
種まき
- 1
- 2